当院について

S&Aデンタルクリニック
について

S&Aデンタルクリニックについて

みなさまの生涯のかかりつけ医
になることを目指しています

地下鉄丸ノ内線西新宿駅より徒歩で約5分の立地にある当院のエントランスはセブンイレブンの隣にあります。中にお入り頂くとすぐに待合室がありますが、ここでお過ごし頂く時間はなるべく少なくなるように、ご予約のお時間を守るように、またお会計までのお時間が極力少なくなるように努めております。

院内の診療室は全て個室となっており、プライバシーに配慮できるようにしています。都心という場所柄限界もありますが、できるだけ狭い印象がないように努めました。入り口から段差もなくベビーカーも一緒に入ることができます。

診療に使う器具は可能な限り使い捨ての物(ディスポーザブル)を選択し、その他の器具も常に清潔に保てるように消毒室で適切に滅菌管理をしていますのでご安心ください。診療レベルも高い水準が維持できるような設備や機材を揃えております。

S&Aの治療の流れ

当院で行いたいことは、既に世界の歯医者さんで普通におこなっていること

  1. Step0 応急処置・緊急処置・
    優先処置
    痛み・腫れなど急な症状を和らげる処置を致します。
  2. Step1 現状把握

    まずは自分の歯を知ろう!

    口腔内の写真撮影・レントゲン撮影・歯周病検査、ご自宅でのケア状況チェックなど歯や歯ぐきの現状把握と虫歯・歯周病のリスク分析を行います。ここでの診査結果がその後のステップ全てに影響するためとても大切なステップです。

    Step1 現状把握
    1. 無料診断を行っています

      当院ではインプラントや矯正治療を初め、セカンドオピニオンをご検討されている方に、CT撮影付き無料相談を行っております。
      CT画像をお見せしながら、費用、治療期間、その他の治療の選択肢などについて詳しくご説明いたします。

      無料診断を行っています
  3. Step2 検査結果説明 虫歯・歯周病の原因には個人差があります。Step1での検査で分かったご自身のリスクに合った予防法をご説明します。
    初診の検査結果をわかりやすくまとめた口腔内の状況をお写真と共にわかりやすくご説明致します。 Step2 検査結果説明
  4. Step3 初期治療 実際にご自身のリスクを減らすステップです。治療中・治療後も常にリスクは変動しますので、このステップでリスク管理を定着させることがとても大切です。
    お口の中全体を、順を追って丹念にクリーニングをし、リスクをより減らすためのホームケア改善の定着も本ステップでは不可欠です。
  5. Step4 リスク改善度の評価 初期治療の結果、虫歯・歯周病のリスクがどれくらい改善したかを検査・ご説明致します。
    ここまでくればお口の中の環境はかなり良くなってきているはずです!
  6. Step5 虫歯やかみ合わせ
    などの治療
    虫歯治療や歯がない部分を補うかみ合わせの処置など必要に応じた治療に歯科医師が介入いたします。初期治療の後にこのステップを行うことは、必要な処置を後回しにするのではなく、歯科医師が介入した治療を長期に維持させて頂くための超重要ポイントなのです!
  7. Step6 最終評価 Step1で行った検査を改めて行い術前と術後の改善度を比較・ご確認頂きます。
    健康になってきた実感が湧かれてきていることと思います。
  8. Step7 個々のリスクに応じた
    予防プログラム
    虫歯になりやすい・なりにくい、歯周病になりやすい・なりにくい、お口の環境には個人差があります。現在のあなたにとってベストな状況とその維持について改めて共有し、適切な予防プログラムを処方させて頂きます。
  9. Step8 予防プログラム毎に
    メインテナンス

    終わりではありません!
    ここからが大事なんです。

    「ここまで本当にお疲れ様でした」と同時に「これからよろしくお願い致します」のステップです。生涯お口の健康を維持するために定期メインテナンス、スタートです!
    3~6カ月に1回程度の間隔でホームケアでは対処できないリスクコントロールの継続をしていきます。

メインテナンスが大事!

日々のホームケアでは、届かない歯と歯の奥歯をクリーニングしたり、初期の虫歯に再石灰化を促して健康な歯に戻したり、継続したメインテナンスはとっても大切です。
我々は皆様のお口から始める健康づくりのパートナーです。
生涯お口の健康を維持し、充実した日々を共にお過ごしできますことを切に願っております。

S&Aの現状把握

自分のリスクを知る

リスク診断に基づいた歯科医療に不慣れな方には上記の「治療流れStep1~7」の検査項目の多さに戸惑われる方もいらっしゃることでしょう。しかし、初めの診査項目全てが個人のリスク把握に必要不可欠です。

歯の状態チェック項目

  1. 口腔内写真撮影 口腔内は非常に狭いので写真を利用して視診の見落としを排除します。
    また、口腔内は常に変化しますので、改善度の評価にも役立つ非常に重要な診査です。 口腔内写真撮影
  2. レントゲン写真撮影 お口の中で見えるのはあくまでも一部です。目で見えない部分を精度を持って診断するために非常に重要な診査です。 レントゲン写真撮影
  3. 歯周病検査 歯と歯ぐきの間にはポケットと呼ばれる隙間があります。そのポケットの深さや腫れの有無・その程度を細かく評価することで歯周病の状態を詳しく判断致します。 歯周病検査
  4. 食生活チェック 虫歯の進行という観点から考えると、「量」より「頻度」が重要です。
    間食を含め、食事の目安は1日5回までにとどめるようにしましょう。
  5. ホームケアの確認 歯をうまく磨くのも大切ですが、リスクに合わせて補助的なツールを適切に用いることで、効率よくリスク管理をおこないます。
  6. 生活習慣と歯周病 たとえばタバコは歯周病菌と戦う免疫細胞をとても弱めてしまうので、喫煙者は歯周病リスクが2~20倍以上高いと言われています。
    歯周病のリスクを把握し管理するには、生活習慣の把握と管理が必要不可欠なのです。

予防治療プログラム化

症状が悪化してから高額な治療費を支払うより、そうならないための出費を続けた方が、トータルコストを低く抑えられる場合があります。また、歯全体を長持ちさせるために悪くなった歯を削る・抜くということは、それ自体、矛盾した考え方といえるでしょう。
自然な歯で、おいしく食事をし、いつまでも健康でいることは、決して難しいことではありません。むしろ世界では、当たり前なのです。
そのために必要なのが、日頃からの定期検診。患者さんの状態により、年2回から4回程度の予防プログラムのご提案をしております。

データから見る日本人の口の中

砂糖、つまり甘いものの摂取を控えることは必ずしも虫歯予防に結びつくものではないのです。画一的な歯磨き指導と砂糖の摂取制限だけでは歯を守ることはできません。
個人のリスクに応じた予防プログラムに取り組んでいる各国のデータからも、日本人の歯科医療には改善が必要であるとわかります。

データから見る日本人の口の中

日本・アメリカ・スウェーデンの
主な歯科医療費

日本 歯科治療
27,540円
根の治療(奥歯)
8,700円
メインテナンス
5,050円
アメリカ 歯科治療
161,400円
根の治療(奥歯)
15,000~20,000円
メインテナンス
12,000~33,000円
スウェーデン 歯科治療
59,500~76,500円
根の治療(奥歯)
51,000~59,500円
メインテナンス
10,000~56,100円

※出典:歯科展望2007-1

日本人のお口の健康を守るために歯科医療に従事する我々の意識改革は大前提です。
ただ、国民の皆様にも歯の大切さとそれを守る意識を改めてご理解頂きたいのです。
1日200円、歯に積み立てて頂く、それだけで救える歯が格段に増えます!

虫歯・歯周病は本来まれな疾患です

虫歯・歯周病という2つの疾患は今の日本では成人が歯を失う最も大きな原因となっています。しかし、世界的な研究に基づく確立された予防プログラムの忠実な実践で、その2つの病気をまれなものにすることができます。

虫歯・歯周病のコントロールでお口の健康を達成後
得られる2つのメリット

  • 1全身の
    健康づくりへ
    残存歯数と栄養バランス、残存歯数と肺炎リスクの関係、歯周病と糖尿病の関係、口腔ケアと認知症予防・・・歯科領域は全身、特に生活習慣病と密接に関係しています。
  • 2医療の総コスト
    を削減
    歯・お口の健康は全身の健康・長寿へのバロメーターとなりますので、口腔内の環境を長期に整えることは自身にかかる医療の総コスト削減にもつながると確信しています。

少なくとも徹底した口腔内のリスクマネジメントで損をすることはまずありません。