予防歯科について

「予防歯科について」

 

一般に医学用語としての「予防」とは1次予防、2次予防、3次予防に分類されます。それぞれの目的を簡単に表すと

  • 1次予防:病気の原因を元から絶つこと.
  • 2次予防:病気の早期発見・早期治療をすること.
  • 3次予防:進行した病気で失われた機能を回復すること.

となります。

 

虫歯や歯周病の発症を防ぐ1次予防はとても大切ですが、気をつけていても虫歯や歯周病に罹患してしまう事は誰にでも起こりえます。

自ら望んで病気になる人はいないのですから、1次予防だけにとらわれる事なく2次予防、3次予防にも当院は積極的に関わって質の高い治療を迅速に行えるようにも努めています。

 

長期的な視点に立った地域歯科医療サービスをご提供し続けるために当院は本質的な定義に則った予防歯科に力を入れて参ります。

 

当院のコンセプト

予防歯科

診療案内